2022-04-29 18:27:00
ご無沙汰しております。
三姉妹工房+1作家服部芙美です。
2月に再度体調を壊しまして、寝たきり生活へと戻っておりましたが、春になり暖かくなるにつれ徐々に体調が回復してきております。
活動休止期間中には、オンラインショップ(カラーミーショップ)の閉店を決断し、一時は気分の落ち込みなどもありましたが、みなさまの励ましに本当に救われました。
最近では少しずつ車いすでの作業も再開し、以前から興味のあった刺繍やクロスステッチ・そしてハワイアンファブリックを使ったキルト作品などの制作を進めております。
まだまだ体調の良いときを見計らってという感じの作業状況のため、販売活動の再開は目途が立たない現状ではございますが、少しずつ楽しみながら取り組むハンドメイドというものに時間を使うことができるようになっています。
4月13日には38歳の誕生日を迎え、SNS などで多くのお祝いの言葉をいただきました。
遅くはなりましたがこちらで改めてお礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。
5月からはamebloのほうでの情報発信も再開しようと思っております。
皆様に楽しんでいただければ幸いです。
現在は新しく作品の試作などを進めています。
新たな取り組みで失敗も沢山ありますが、改めてハンドメイドで誰かに「あなたのことが大切です」と伝えられるような作品を作りたい。との思いで取り組んでいます。
近日中にはテディベアの制作も再開したいと考えております。
少しだけ最近制作したものをお見せしますね。
刺繍の練習。
トリッシュ・バー著「刺繍で楽しむイギリス王立植物園の花たち」
という本を参考に植物刺繍を練習したものです。
本日完成したばかりのハワイアンファブリックキルトのポーチ。
まだまだ改良の余地があるのですが、ハワイアンファブリックの美しいプリントと、キルティングの優しい手触りを楽しんでいただけるような作品に仕上げていく予定です。
こちらのハワイアンファブリックの作品。
優しい風合いの文庫本カバーになります。
読書タイムに常に指に触れる本の紙と、この文庫本カバーの手触りで優しい気持ちの読書タイムを楽しんでいただきたくて。
まだまだ、これからも体調に一喜一憂する日々となるかもしれませんが、自分のペースにあった制作活動と、その先に広がる販売活動での皆様との出会いを楽しみに、ゆっくりと過ごしてまいります。
現在の現状報告と、最近制作しているもののチラ見せ。
楽しんでいただけましたでしょうか。
どうかこれからも三姉妹工房+1の活動を優しく応援いただけますと幸いです。
2022年4月29日
三姉妹工房+1 作家服部芙美
三姉妹工房+1